「機械式腕時計」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなものなのかイマイチよく分からない、という方は多いのではないのでしょうか。
機械式腕時計とは、簡単に言ってしまえば「ゼンマイ」で動く腕時計の事です。
対照的に、私達が普段よくお店で見かける腕時計は「クォーツ式腕時計」と言って、「電池」を動力とするものです。クォーツ式腕時計は、現代社会においてとても多くの人が利用する一般的な腕時計と言えるでしょう。
クォーツ式腕時計が近代を象徴するものであるならば、機械式腕時計は昔ながらの製法で作られた伝統工芸品と表すことができます。
機械式腕時計は、その伝統性や特殊性から、現代では「高級腕時計」として多くの企業やブランドから販売されています。
高級腕時計のほとんどが、ゼンマイで動く機械式腕時計なのです。
機械式腕時計は、主に2つの種類に分類出来ます。
それは、「手巻」か「自動巻」かです。
手巻とは、その名の通り、自分の手でゼンマイを巻き上げ使用する腕時計です。
自動巻と比べて部品が少ないため、軽くて薄く、メンテナンスにかかる金額も比較的少ないです。
自分の手で巻かなくてはいけないという手間こそかかりますが、その分、より愛着を感じることができます。
自動巻とは、身につけている間に腕の動きを利用して自動で巻いてくれる腕時計です。
手巻と比べると、毎日手間をかける必要がなく、時計の精度も安定しやすいです。
また、機械式腕時計の多くが自動巻のため、比較的リーズナブルな物もあったりと、選べるメーカーやブランドの幅も広がります。
機械式腕時計は、メンテナンスなど手間のかかる部分が多くありますが、自分の一生の時を共に刻む大切な物として、選んでみてはいかがでしょうか。